マンション売却の確定申告|必要書類 | 札幌市の不動産売却・売却査定ならアルクホーム
-
0120-288-622
mail@c21alc.com9:30~18:30
-
マンション売却の確定申告|必要書類
前年12月31日にまでに、マンション等の不動産を売却したときには、翌年確定申告が必要になります。
確定申告時に、必要な書類を紹介します。
申告できる期間は、1ヶ月間ですので、期限(2月16日から3月15日)に遅れないように早めに準備を進めるようおすすめします。
目次
マンション売却の確定申告|必要書類
準備する書類は、かなりあります。
早めに準備しましょう。
確定申告書第一表、第二表(B様式)
書類は、税務署で取得出来ます。
国税庁のホームページにアクセスし、PDFを印刷し、使用することも出来ます。
マンション売却にかかる申告書は、申告書Bをお使い下さい。(A様式は、マンション売却には使えません)
申告書第三表(分離課税用)
こちらも、税務署と国税庁のホームページから取得出来ます。
譲渡所得の内訳書(土地建物用)
確定申告書付表計算明細書です。
売買契約書や、仲介手数料の領収書を参考に、書類の内容を記載します。
売買契約書のコピー
基本的には、全ページをコピーする必要があります。
売買契約締結の時に、受領している書類の中に、あるはずです。
契約書は、2つです。
マンションを購入したときの契約書と、売却の領収書です。
売却したマンションの全部事項証明書
法務局で取得出来ます。
建物と土地の全部事項証明書を取得して下さい。
領収書
購入時の領収書と、売却に関連してかかった費用の領収書です。
一般的には、仲介手数料・固定資産税の精算書・登記費用に関する領収書です。
売却にかかった費用が他にあれば、その領収書も用意して下さい。
マイホーム特例を受ける場合は、戸籍の附票
マイホーム特例を受ける場合には、住んでいたことを証明するために、戸籍の附票などが必要になります。
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
札幌の不動産の査定・買取・売却ならセンチュリー21アルクホームへお任せください!
センチュリー21アルクホームで賢い不動産売却を実現!
是非お声掛け下さい。

最新の記事
- マンション売却成功事例から学ぶ!価格設定と広告戦略で高く売る方法
- 家を売却したら確定申告はどうなる?必要書類と書き方を分かりやすく解説
- 家を高く売却するステージング効果と成功のポイント
- 離婚と家の売却を弁護士への相談でスムーズに解決する方法
- 不動産売却と引っ越しタイミング完全攻略!最適な時期とスムーズな手順とは?
- 不動産売却査定サイトおすすめ比較!選び方のポイントと注意点
- 不動産売却で損したくない!買取と仲介の違いを徹底比較
- 相続空き家の税金シミュレーション方法と軽減措置
- 住宅ローン事前審査とは?スムーズに通過するための注意点
- リノベーション賃貸契約前の注意点!安心安全な物件選びをサポート
- もっとみる
CONTACT札幌市の不動産売却ならアルクホームにお任せください!
メールでお問合せ