相続した分譲マンションを貸すべき?賃貸に出した場合のデメリットとは? | 札幌市の不動産売却・売却査定ならアルクホーム

札幌不動産売却専門館
  • 0120-288-622

    mail@c21alc.com
    9:30~18:30
  • 売却実査定
  • AIクイック売却査定
札幌不動産売却専門館
TOPページ >
新着コラム一覧 >
相続した分譲マンションを貸すべき?賃貸に出した場合のデメリットとは?

  • 相続した分譲マンションを貸すべき?賃貸に出した場合のデメリットとは?





    分譲マンションを相続した場合、賃貸に出すか、売却するかで迷われている方は多いでしょう。
    そこでこの記事では分譲マンションを貸すメリットとデメリットについて解説します。
    また、マンションを相続した際に確認するべきこともご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

    □相続した分譲マンションを賃貸に出すメリットとデメリットを解説します!

    *メリット

    メリットの1つ目は家賃収入が得られることです。
    部屋の借り手がいる限り、安定して収入を得ることが可能です。
    仮に住宅ローンの返済が途中だったとしても、家賃収入から返済に当てられると、家計は苦しくならないでしょう。

    2つ目は相続税の対策になることです。
    投資用のマンションは相続税対策としても有効だと言われています。
    なぜなら相続税の評価額が時価になるからです。

    例えば、現金3000万円は当然3000万円の資産として評価されます。

    しかし、不動産の場合、相続税の評価額は固定資産税評価額になるのです。
    基本的に時価は固定資産税評価額よりも大きいので、不動産が3000万円で売却できるとしても、相続税を算出する際に利用される評価額はそれ以下になります。
     

    *デメリット

    デメリットの1つ目は部屋のリフォーム費用が必要になることです。
    他人に貸し出す以上、はじめにメンテナンスしておくことは必要不可欠でしょう。

    しかし、これは借り手を見つけるために必要な投資なので、怠らないように注意してくださいね。

    2つ目は空室状態が続く可能性があることです。
    先ほどのメリットで家賃収入が得られるとご紹介しましたが、当然入居者がいないと収入は得られません。
    空室状態でも管理費のような維持費用、ローンの返済が発生するため、空室状態が続くと負担は大きくなります。

    □分譲マンションを相続した場合に確認すべき項目をご紹介!

    分譲マンションを相続した際は、まずは住宅ローンの確認をしましょう。
    完済されていれば手続きはいりませんが、返済中であれば借入元の金融機関に連絡するようにしましょう。

    次に、マンションの管理組合に連絡しましょう。
    マンションには管理費や修繕積立金が必要です。
    そのため、今後の支払い方法や未納分の料金について確認しておくと良いでしょう。

    最後は、公共料金の名義変更や解約です。
    電気やガス、水道のような故人の名義で契約しているものは状況によって名義変更したり、解約したりすると良いでしょう。

    □まとめ

    マンションを賃貸に出す場合について解説しました。
    売却するメリットとデメリットも検討して、どちらにするのか吟味してくださいね。


カレンダー
 << 2024年4月  
相談・資料請求 AIクイック査定

CONTACT札幌市の不動産売却ならアルクホームにお任せください!