マンションを売る際にかかる「仲介手数料」とは? | 札幌市の不動産売却・売却査定ならアルクホーム
- 
                    
0120-288-622
mail@c21alc.com9:30~18:30 

- 
    
マンションを売る際にかかる「仲介手数料」とは?

マンションを売却する際、購入したときと同じように費用がかかります。
仲介手数料や登記費用、印紙税などさまざまな諸費用が必要です。
そのため、いざというときのためにもそれらの費用についてしっかりと把握しなければなりません。
そこで、今回は諸費用のうち、仲介手数料について紹介します。
.jpg)
□マンションを売る際にかかる仲介手数料とは?
マンションを売却するために仲介した不動産会社には、報酬として仲介手数料を支払わなければいけません。
そもそも、なぜ仲介手数料が発生するのでしょうか。
それは、不動産会社が不動産を売るために営業活動するからです。
例えば、物件情報サイトに広告を掲載したり、購入希望者の見学に立ち会ったりするなどです。
しかし、必ずしも営業活動をしたからと言って仲介手数料を支払う必要はありません。
成功報酬なので、マンションが売却できたときのみ支払います。
とはいえ、仲介手数料はマンションの売却にかかる諸費用の中でも大きな割合を占めます。
そこで、少しでも費用を抑えたいという方も多いのではないでしょうか。
これについては、次のトピックで詳しく見ていきましょう。
□マンション売却の仲介手数料は抑えられる?
結論から申し上げますと、マンション売却にかかる手数料を値引き交渉することはできます。
実際、仲介手数料を半額や無料にしている不動産会社も存在します。
仲介手数料は、上限額は定められていますが、下限額が決められていません。
そのため、物理的には可能と言えます。
しかし、本来は発生する手数料の価格を下げることによるデメリットもあります。
それは、「積極的な広告活動ができない」「営業マンの意欲が下がる」「囲い込みに遭うリスクがある」です。
積極的に広告活動ができないと、その分物件を知ってもらえる機会も少なくなります。
そのため、買い手も見つかりにくいのです。
また、仲介手数料は売却できたときの成功報酬なので、営業マンの成約意欲が下がってしまい、売却活動に精を出してもらえないこともあります。
これらのデメリットも考慮した上で、値下げ交渉を行いましょう。
当社では、お客様一人一人に寄り添い、最適な売却方法をご提案しています。
そのため、安心して何でもご相談ください。
.jpg)
□まとめ
仲介手数料は、売却が成立した際の成功報酬として支払います。
そのため、売却できなかった場合は支払う必要はありません。
仲介手数料を抑えるために、値下げ交渉することも可能なため、一度相談してみるのも良いでしょう。
 

 最新の記事
	
	
CONTACT札幌市の不動産売却ならアルクホームにお任せください!
メールでお問合せ
            
        


